つい悩んでしまう。
しかも、いつも似たようなことでグルグル…。
実はそれ、「性格」じゃなくて、知らず知らず身についた“心のクセ”かもしれません。
たとえば、
「ちゃんとしなきゃ」
「迷惑をかけちゃダメ」
「期待に応えなきゃ」
そんなふうに、“いい子”の自分を演じてきた人ほど、大人になってからも無意識にがんばりすぎてしまうんです。
この講座では、
なぜ私たちは悩むのか?
悩みぐせが生まれる心のしくみ
「いい子」や「がんばり屋さん」になった背景
を心理学の視点から、やさしく・わかりやすく解説します。
🍀こんな方におすすめです
・なぜかいつも同じことで悩んでしまう
・人の目が気になって、自分の本音がわからない
・がんばっているのに、なんだか苦しい
・いつも人の期待に応えようとしてしまう
・自分に自信が持てない
・感情を押し込めて生きてきた気がする
・もっと「私らしく」生きていきたい
悩みを「なんとかしよう」とするのではなく、悩みの奥にある“心のからくり”を知ることで、自然とラクになっていく
――そんな第一歩となる講座です。
オンライン・60分セミナー
Zoom(ご自宅からOK)
参加費:3,300円(税込)
「なんだか気になる」そんな直感、大事にしてくださいね。
ご参加、お待ちしています!
「なんであの人、あんな言い方するの?」
「また同じパターンで傷ついてしまった…」
「人と関わるのが、ちょっとしんどい」
そんな人間関係の悩み、実は**心の中の“やりとりのクセ”**が関係しています。
この講座では、心理学の【交流分析】という考え方を使って
人間関係でつまずく“心のパターン”
自分の中の「親・大人・子ども」のはたらき
つい繰り返してしまう関わり方のクセ
をやさしく紐解いていきます。
「だからあの人にイライラするんだ!」
「つい“いい人”をやっちゃう理由、わかったかも」
そんな気づきが得られる、実践的なセミナーです。
🍀こんな方におすすめです
・人の言動に振り回されがち
・我慢して付き合ってしまうことが多い
・もっとラクに人と関わりたい
・感情的にならずに、自分を大切にしたコミュニケーションをしたい
オンライン・60分セミナー
Zoom(ご自宅から気軽にご参加OK)
参加費:3,300円(税込)
「心のクセ」を知れば、人づきあいがぐんとラクになる。
あなた自身を責めるのは、もうおしまいにしませんか?
ご参加、お待ちしています。
「急に口をきいてくれなくなった…」
「学校に行けないわが子を前に、どうしていいかわからない」
「ちゃんと育てたつもりなのに、なぜ?」
思春期の子どもとの関係に悩むと、親としての自信がぐらついたり、心がザワザワしたりしますよね。
でも、実はそこにはちゃんと**“理由”**があります。
この講座では、心理学をベースに
子どもが不登校や反抗期になる心のしくみ
子どもの人格形成に、親の関わりがどう影響するのか
そして「親が変われば子どもも変わる」その理由
を、わかりやすくお話しします。
正解を押しつけるものではなく、「な〜んだ、そうだったのか!」とホッとできる学びの時間です。
🍀こんな方におすすめです
・子どもが不登校・反抗期まっただなか
・どう関わればいいのか迷っている
・感情的になってしまう自分を責めがち
・「この子のために」と思うほど、関係がうまくいかない
オンライン・60分セミナー
Zoom(ご自宅から気軽に参加OK)
参加費:5,500円(税込)
「子どもを変えるには、まず親が変わる」
…なんてよく言うけれど、それってどういうこと?
そんなモヤモヤがスッキリする講座です。
あなたとお子さんの関係が、やさしくほぐれていきますように。
誰かに合わせるのではなく、”わたし”を真ん中にする生き方へ。
この講座では、心理学の視点から“自分軸”で生きるための心の整え方・物事の考え方を学び、自分の内面と深く向き合い、自分を生きる力を育てていきます。
幼少期を優しく振り返り、今の悩みの本質を見つめながら、自分軸を作る5か月間。
「わたしはなぜ、こう感じてしまうのか」
「いつも同じことでつまずいてしまうのはなぜ?」
そんな問いに答えが見えてくると、心は自然とゆるみはじめます。
さらにスピリチュアルな視点も少し取り入れながら、あなた本来の感覚や直感ともつながっていけるようサポートします。
完全マンツーマンだからこそ、あなただけのペースで、安心して変化のプロセスを進められます。
この講座は、「わたしを大切にして生きたい」と願うあなたのための時間です。この出会いが、あなたの人生の大きな転機となりますように。